パチンコバイトの疑問を解消しよう!
またパチンコを打ったことがないので、アルバイトがきちんと出来るかなぁ…という不安を持っている人もいるでしょう。
このサイトではそんな悩みを解決できるように、役立つような情報をピックアップしてみました。パチンコやパチスロの事が分からなくても簡単に説明していますので、興味がありましたらご覧になってください。
パチンコバイトの評判について
若い方からは評判も良いパチンコ店のバイト。しかし親に「パチンコ屋のバイトなどやめときなさい!」と言われたことがある人もいるでしょう。特に年配の方には評判が悪い印象が強いですが、評判が悪いのには訳があります。
評判が悪い理由とは
ギャンブルだから
パチンコ=ギャンブルという印象がありますので、賭け事が嫌いな人にとっては印象が悪いです。
競馬や競艇などギャンブルが好きな人にとっては、そこまで印象は悪くない傾向にあります。
反社会的勢力との関わりがありそう
昔は「あのお店は暴力団が経営をしている」など噂があるパチンコ店などもありました。
今ではすっかりそのような印象はなくなりましたが、まだまだ根強く残っているようです。
店員の質
20年前ぐらいはパチンコ店の店員というと、見た目チンピラみたいな店員が結構いました。
今では全くそのようなことはなく、若い方が多く働いています。
ガラが悪いイメージ
お客さんのガラです。出なかったりすると文句を言ったりするお客さんも稀にいるようですが、このような人はほとんどいません。
ただ、台の故障などにより文句を言われることはあるかもしれないです。
震災の時の営業
東日本大震災の時に電力不足になりました。そんな中パチンコ店は普通に営業をしていたことで物議を醸していました。
当時電気が足りなくて困っている病院もあったようで、パチンコに対して批判なども結構ありイメージを悪くした人もいると思われます。
まだまだありそうですが、大体このような理由で評判が悪いと言われています。ただ現在は昔ほど評判はそこまで悪くありません。業界も気にしていたのか、最近はイメージも変わりつつあります。ですのでアルバイトをしたいのであれば、気軽に働くことも出来るでしょう。
パチンコ屋の仕事内容について
パチンコ屋の仕事といっても種類があります。パチンコ店の一員として働くか、もしくはパチンコ店が業務委託している、パチンコ屋の店員とは違うバイトをするのか、などで仕事内容が違いますので知っておこう。
パチンコ屋の店員として働く場合
ホールスタッフ
パチスロコーナーを担当する場合もあります。パチスロコーナーでも同じような作業がありますが、基本パチスロ機においてはメダルを入れたりする作業などがほとんどです。
他にも灰皿の簡単な掃除やゴミの片づけなど、接客業にあるような仕事があります。また他のアルバイトや社員もホールで働いていますので、インカムを使って連絡を取ります。
例えば出玉交換をしている時はその担当しているコースが誰もいなくなってしまいます。もしお客さんが呼び出しランプを押した場合、誰かにフォローしてもらわないといけません。このような時にインカムが役立つ訳ですね。
他にも休憩時間の連絡、台を叩くなどの迷惑行為を見かけた場合などもインカムを使って連絡します。また最近の店舗ですと「パーソナルシステム」という、お客さん自身が自分で出玉を交換できるようなシステムを導入している店舗もあります。
このような店舗ですと重労働と呼ばれる「出玉の持ち運び」がカットされるので、働く環境としては最高なのですが、まだまだ導入している店舗は少ないので、基本出玉を交換したり運んだりする作業はあると思っておいた方がいいでしょう。
大学生に人気が高いホール店員のバイト。パチンコバイトというと一般的にはこの「ホールスタッフ」のお仕事を指している場合がほとんどです。
他のアルバイトと比較しても時給は良い傾向にあります。またキツイバイトという印象もありますが、慣れればそこまでキツイと思わないでしょう。
カウンタースタッフ
女性が活躍しているカウンター業務。景品を交換する場所です。レシート(会員カード)を持ってきたお客さんに対して、タバコやジュース・景品などを渡したりします。
簡単な業務ですが、独特な機械を使って景品交換をするので、例えばお客さんから「メダル1120枚分を交換お願いします」とか「5600発だけ交換したい」など言われた時に、きちんと正確に交換作業をする必要があります。
その他についてはホールのご案内(18歳未満は入場禁止など)のアナウンスなどもカウンター業務に入る場合があります。基本どの作業も難しくないので誰でも出来るでしょう。
従業員が少ない店舗など稀に男性もカウンターで働いたりすることがある。接客ですのできちんとした対応は必要。笑顔で挨拶など基本的なことはしておこう。
勤務時間帯 |
人気度 |
時給の相場 |
---|---|---|
朝9時〜16時/16時〜24時など |
1100円前後 |
パチンコ店の店員以外の仕事
コーヒーレディー
基本若い女性の子が働いているケースが多いです。お客さんが結構入っている店舗ですとかなり忙しい。コーヒーなどは店内に自販機はあるのに、意外と売れるのです。
男性のお客さんをターゲットにしているのか、かわいい制服で働けたりするケースも多いです。またコーヒーレディーはパチンコ店の店員として仕事をするケースはほとんどありません。
中にはノルマがある仕事もあり、時給は高いがそこまで美味しい仕事ではない、との声もあり向き不向きがはっきりとしてそうな仕事だと言えます。
勤務時間帯 |
人気度 |
時給の相場 |
---|---|---|
朝10時〜21時の間など |
1200円前後 |
閉店後の清掃業務
閉店後の清掃はパチンコ店の店員がするケースはあまりないです。大抵業者が行います。店が閉店時間を迎えてから清掃を行います。
パチンコとはほとんど関係のない仕事となります。台の清掃、床や灰皿の掃除など、定番の掃除って感じで、主に短時間での作業となります。
短時間勤務ですので好きな方はずっと働きたいと思っている人も多く、10年など長期で副業として気楽に働いている人もいます。
勤務時間帯 |
人気度 |
時給の相場 |
---|---|---|
23時〜24時30分など |
1400円前後 |
遊技台設置の仕事
短時間での勤務になり、業務にもよりますが深夜23時から2時ぐらいまでとなっています。最近テレビなどでも放送されて話題となっていました。
認知度もまだまだ低く、バイトをしている人も少ないです。時給制ではなく1回の勤務でいくら、1台設置でいくら、など時給制になっていない場合もあります。
力が必要なのはもちろん、設置するのに時間をかけていてはいけないですし、かなりの重労働です。また時間帯が深夜ですので深夜に重労働をすることになるので、慣れるまで相当時間が必要でしょう。
勤務時間帯 |
人気度 |
時給の相場 |
---|---|---|
23時〜25時など |
3000円以上!? |
このように色々な仕事があることが分かります。どれも共通して言えることは「時給が高い」ことです。最低でも時給1000円からとなっているパターンがパチンコ店には多い。
しかしこのように高い時給になっているのには「訳」があります。
パチンコ屋の仕事でキツイ点
時給が高いのはきちんとした理由があるのです。他の職種にはないきつい部分が多いのもパチンコバイトならではの特徴でもあります。
主なきつい点について解説したいと思います。
立ち仕事で疲れる
基本ホールスタッフやカウンタースタッフもそうですが、立ち仕事になりますのでずっと立って作業をしなくてはいけないのです。
まだ初めの頃は足も痛くなるでしょうし、また疲れなども溜まってくると思います。休憩時間も少ないのである程度の体力が必要です。
空気が悪い(タバコの臭い)
パチンコ店にはいろいろな方が来店します。ですので自然と空気は悪くなりますし、最大のポイントとしては「タバコ」の臭いです。
タバコの臭いが嫌いな方はパチンコ店でバイトするのは厳しいでしょう。
音が大きい
パチンコ台から出る音は本当大きいです。最近は音量調節ができる機種が増えておりますが、それでもまだまだ店内の音の大きさはひどい。
耳が痛くなったり、音量で頭が痛くなったりするケースもありますので、合わない方は働くのは厳しいかもしれません。
玉運びが辛い(何度も運ぶ)
出玉運びになりますが、これが暇なお店ですと楽なのですが、お客さんが多い店舗については玉運びの回数も増えます。
パチンコですと1箱数キロあり、これを何箱も運ぶことになりますのでキツイかもしれないです。また腰を痛めたりする場合もあります。
クレームがウザイ
あまりありませんが、大当たりなどなかなかしないお客さんが腹を立てて文句を言ってくるケースもあります。
また台の調子が悪いなどクレームを言われることもあったり、滅多にないですが一応このようなクレームもあるのです。
パチンコバイトは未経験でも大丈夫?
基本難しいと思えるような作業は社員さんがするケースが多く、アルバイトは単純な作業がほとんどなので、誰でもバイトは出来るでしょう。
最初の内はインカムでのやり取りが難しく感じたり、ずっと立っているのでキツイと感じることはあると思いますが、やはり「慣れ」です。
もちろんパチンコバイト独特のデメリット(空気が悪いなど)もあるので、良く考えてからバイトをするかどうか決めるといいでしょう。